パンキャンジャパンは、皆様のご協力・支援によって支えられているボランティア団体です。 愛する家族・親族・友人を膵臓がんから守るために、膵臓がん撲滅のために立ち上がりませんか。
2013年は4月27日さいたま市からパープルキャラバンがスタートすることになりました。膵がん啓発パープルリボンキャラバン2013を記念して、会員募集特別キャンペーンを2013年も継続いたします。賛助会員になられた方には、『膵臓がんの概観』を進呈させていただきます。
『膵臓がんの概観』は、米国NCCNガイドライン委員を含むパンキャン本部のMedical Advisory Councilの先生方、ならびに日本膵臓学会診療ガイドライン策定委員会の先生方が執筆されたガイドブックです。
我が国の膵臓がん医療をすこしでもより良い、より納得のいく、より満足度の高いものにするためには、いますぐ「アクション」が必要です。
膵臓がんに関するアクション例:
①国際標準治療薬が日本でも使える
②臨床試験(=希望)の情報へのアクセスを容易にする
③臨床試験へのアクセスを改善し参加者数を増やす
④がん研究予算全体を増額する
これらのアクションを早期に実現するためには、皆様の御協力、ご支援が必要です。ぜひアクションをおこし、膵臓がん医療をよりよいものにしていこうではありませんか。
パンキャンジャパンのミッション
① 研究者・医療者支援 - 我が国のがん研究支援、膵臓がん研究者と海外の研究者とのコラボレーション、家族性膵がん登録システムの支援、研究シンポジウム資料の提供
② 患者・家族支援 - 最新情報をウェブサイト、電話相談センター、シンポジウム・セミナー、相談会・勉強会を通して提供
③ 希望を与える - 草の根運動をとおしてパープルリボン運動、政策提言活動
当会の趣旨をご理解いただき、この機会にぜひ入会いただきご支援賜りますようお願い申し上げます。
会員種別 | 入会費 | 年会費 | 提供内容 |
WEB会員 | 0円 |
|
メールマガジン経由で情報を受け取りたい向けです。 |
個人賛助会員 | 0円 |
5,000円 |
メールマガジン、ウェビナー(ビデオ講座)のほか、パンキャンプレス制作の冊子、勉強会参加の提供。 |
団体賛助会員 | 0円 |
100,000円 |
パンキャンの趣旨にご賛同いただける団体様向けの会員資格です。団体様向けの相談窓口、セミナーなどをご用意いたします。 |
お申込いただきました方へは、確認のメールを送信させていただきます。メールアドレスは間違いのないように記載してください。また、ファックスをご希望の方は、メモ欄にファックス番号を記載の上、ファックス希望と指定ください。 ご質問、ご不明な点などにつきましては、NPO法人パンジャンジャパン事務局: 03-3221-1421 まで御連絡ください。